アニメ 雑記

週に60本以上アニメを見ている人のアニメ視聴方法

2022年1月8日

私はアニメを週に60本以上見ています。

アニメを見るのは楽しい反面、見る数が多くなればなるほど、主に見る時間の確保が大変になります。

今回はアニメをたくさん見ている人がどの様な時間、方法で見ているのか解説していきたいと思います。

あわせて読みたい
アニメは最強の趣味である理由5選

続きを見る

アニメをたくさん見る方法

本記事の内容

準備

  • サブスクを登録する
  • スマホを購入する(中古)
  • SONYのHDDレコーダーを用意する
  • アニメの視聴計画を立てる

視聴する時間帯

  • 移動中
  • 休憩中
  • 食事中
  • 歯磨き中
  • 寝る前

補足

  • リアタイ視聴はしない
  • 倍速視聴はしない

アニメを見る前の準備

アニメをたくさん見るためには準備が必要です。

まずは必要な準備を4つ紹介します。

サブスクを登録する

アニメはテレビで放送されているのを見るのではなくて、動画配信サービスを活用します。

活用する動画配信サービスは以下の3つです。

アニメを見るだけならdアニメストアだけでもいいのですが、dアニメストアだけだと放送しているアニメの中で配信されていない作品もあるので、Amazon prime videoとNetflixも登録しておきます。

特にNetflixは独占配信作品も多いのでコアなアニメファンなら登録しておくべきでしょう。

中古のスマホを購入する

次に現在使用しているスマホとは別に中古のスマホを購入します。

サブスクに登録したら普段使用しているスマホで見てもいいのですが、それだと長時間スマホを使用することになるので、見ている間はスマホで他の作業ができなくなりますし、バッテリーも消耗するので、アニメ視聴専用のスマホがあると便利です。

用意するスマホは動画を見ることが出来ればいいので、中古の安いスマホでいいです。

私はメルカリで、1万円ほどのiPhone6を購入して使用しています。

タブレットでもいいのですが移動中に視聴する際に、タブレットだと大きすぎて持ち運びに若干不便なのでスマホの大きさが最適です。

SONYのHDDレコーダーを用意する

dアニメストア、アマプラ、Netflixの3つを使用しても放送中のアニメ全てを網羅することは出来ません。

これ以外のサブスクを登録して視聴するのはお金もかかってしまうので、あまりおすすめしません。

そこで上記3つで視聴できないアニメはテレビで放送しているのをリアタイ視聴するか録画視聴します。

そこでおすすめなのがSONYのHDDレコーダーになります。

SONYのHDDレコーダーの特徴として、Video & TV SideViewというアプリを使用することで、スマホで録画した番組を視聴することができます。

この機能を使うことで、サブスクと同じようにアニメをいつでもどこでも視聴することが可能になるので、できればSONYのHDDレコーダーを用意した方がいいでしょう。

アニメの視聴計画を立てる

アニメをたくさん見ているとどのアニメを見ていて、何曜日に配信されているのか分からなくなってしまうので視聴する上での計画を建てることが必要になります。

私の場合はiPhoneのメモ帳にそれぞれのサブスクで配信開始される曜日ごとにまとめて視聴予定表を作成して管理しています。

あとは視聴予定表を見ながらアニメを見るだけです。

ただ、作品ごとに配信開始される時間が違うので、その日の前日の曜日のアニメを見ることで(今日が月曜日なら、日曜日のアニメを見る)見なければならないアニメを溜め込むことなく、計画的に見ることができます。

アニメを視聴する時間帯

続いて、アニメを見る時間帯について解説していきます。

ポイントはスキマ時間を活用するのと、他の作業をしながら視聴することです。

アニメは朝見るのがおすすめです。

深夜に放送しているアニメも沢山ありますが、深夜アニメをリアタイするのはあまりおすすめできません。

理由は深夜まで起きていると次の日に影響するからです。

どの人も趣味を楽しむこと以外にもやらなければならないことが沢山あるので、夜中まで起きていると次の日早起きが難しくなりますし、次の日の仕事や勉強のパフォーマンスに影響します。

深夜に見ないで早寝早起きをして朝にアニメを見ることで、その日一日を有効に活用できる様になります。

朝少し早めに起きて、通学前もしくは出社前に朝ドラを見る感覚でアニメを見るといいでしょう。

移動中

通勤、通学や帰りの電車の中でアニメを見るのもおすすめです。

人によって移動時間は異なると思いますが、通勤通学での長時間の電車移動はあまり楽しいものではないと思われます。

そんな電車通勤通学も好きなアニメを見る時間に変えることによって少しでも楽しいものにすることができます。

乗車時間が1時間あれば30分のアニメを2本、2時間あれば4本見ることが出来るというように視聴本数を計画的に決めて視聴することが出来るのもメリットです。

休憩中

仕事のちょっとした休憩の間に見るのもありです。

15分ほどの短い休憩時間で見るのは難しいかもしれませんが、60分ほどの昼休憩ならば30分アニメ1本は見ることが出来ると思います。

仕事の間に好きなアニメを見ることで仕事にメリハリが付くでしょう。

食事中

少し行儀が悪いかもしれませんが、家での食事中に見るのもいいでしょう。

家でテレビを見ながら食事をする人は多いと思いますが、アニメを見ながら食事をするという2つのことを同時に行えるので非常に効率的です。

先ほども述べましたが、仕事の昼休憩にご飯を食べながら見るのもいいでしょう。

歯磨き中

歯磨き中に見るのはとてもおすすめです。

歯磨きをしている間は同時に他のことをするのが難しい為、アニメ鑑賞と歯を磨くのはとても相性がいいです。

歯磨きにかける時間は人それぞれだと思いますが、毎日アニメを見ながら20~30分かけて歯を満遍なく磨くことで、歯を健康的に保つことが出来るでしょう。

私は毎日アニメを見ながら歯を磨いていますが、3ヶ月に1回歯医者に定期検診で診てもらうと、「よく磨けていますね。」と褒められます。

歯は生活する上で、健康的にも見た目的にもとても大事なものなので、大切にしましょう。

寝る前

先ほど、深夜アニメをリアタイするのはおすすめ出来ないと述べましたが、アニメを落ち着いて見るのなら寝る前が一番でしょう。

次の日が仕事や学校なら早く寝た方がいいのですが、次の日が休日で特に用事がないのであれば、多少夜更かししても問題ないでしょう。

その日のうちにやらなければならないことをやっておけば、寝る前に集中してアニメを見ることができます。

補足

ここではアニメを見る上で私があまりやらないことを書いています。

リアタイ視聴はしない

私はリアタイ視聴はあまりしません。

多くのアニメはテレビでの放送が最速放映なので、リアタイ視聴をすることで最も早くアニメを見ることができます。

また、リアタイ視聴を続けることで録画などして観なければならないアニメを溜め込むことも無くなるのでいいのですが、多くのアニメをリアタイ視聴し続けるのはとても難しいです。

人にもよりますが多くの人は平日は仕事のために早起きをすることが多いでしょう。

そのため深夜に放映しているアニメをリアルタイムで見るのは、次の日の仕事に悪影響を与えてしまうかもしれません。

仕事の時間的に平日の夕方のアニメを見たりするのも難しいでしょう。

よってアニメをリアタイ視聴したくてもできない場合が多いのです。

倍速視聴はしない

最近では忙しい世の中で効率よくコンテンツを消費するために、アニメを倍速で視聴する人もいますが、個人的にはお勧めできません。

倍速視聴する人としては時間の節約のために倍速にしているのだと思いますが、倍速にしてもたいして時間の節約になりません。倍速するくらいなら、見ないほうが時間の節約になります。

映像作品は間の取り方なども計算して作られているので、倍速視聴をしていると内容は分かっても作品を100%で楽しめないでしょう。

主題歌やBGMも倍速で聴いてると、CD音源やライブで生で聴いた場合にとてもゆっくりに聴こえてしまいます。

一度倍速視聴に慣れてしまうと普通の速度での視聴が耐えられなくなりがちなので、あまりやらない方がいいでしょう。

まとめ

今回はアニメを沢山見るために私がやっていることを説明しました。

ここまでアニメを沢山見る人はあまりいないかもしれませんが、真似できるところは良かったら真似してみてください。

それではここまで読んでくださりありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

まとい

大人向け、子供向け、男性向け、女性向け関係なく週に60本ほどアニメを見ているアニメ好き。アニメ、アニソンイベントにもよく行きます。
長年のオタク生活で得た知識や考えをブログに書きたいと思っています。

-アニメ, 雑記
-